キューズコンセプトは、パーソナルカラー理論を軸に、お一人お一人様に合わせたスタイリングを提案しています。
年齢層は10代〜80代と幅広く、20年近く携わってきたファッション業界においての多くの経験や実績をもとに適切なアドバイスを心がけております。
【個人のお客様】
■パーソナルカラー診断
■スタイリングアドバイス全般
■ショッピングアテンド
■レッスン(スタイリング・メイクアップ・カラー検定)
■パーソナルカラーリストの養成
■アパレルの販売
■化粧品の販売(主な取扱い化粧品:ケサランパサラン株式会社)
■カラー教材の販売
【企業のお客様】
■セミナー講師
内容:第一印象の向上、社員研修、販売研修、パーソナルカラー、メイクアップ、カラー検定対策 など
■百貨店のイベント
内容:カラー診断、顧客向けのショッピングアテンド など
■その他企業様のイベント会場向け
内容:カラー診断、ポイントメイクアップ など
〒732-0033
広島市東区温品4丁目
(詳しい住所はお問い合わせ後におしらせします)
Email: qsconcept.n@gmail.com
Tel: 082-554-6980
Mobile:090-7975-1330
髙橋 佑子
□パーソナルカラーリスト
□パーソナルスタイリスト
□メイクアップアーティスト
□広島文化学園短期大学コミュニティ生活学科専任講師(2020年〜)
□広島県理容美容専門学校非常勤講師(2006年〜)
□一般社団法人日本カラーコーディネーター協会会員(キューズコンセプトは認定団体校)
2001年より活動を開始し、1800人以上のコンサル経験を持つ。
多くの大手関東百貨店、大手広島百貨店、ショッピングモール、美容室、一般企業などでセミナーやコンサルを行う。
学校教育の現場では学生たちにパーソナルカラーの理論やファッションの楽しさを伝えている。
2005年よりサロンをオープンし、おしゃれを通じて内面から元気に変化してく多くの女性達に出会う。顧客の年齢層は20代〜80代と幅広い。現在も顧客から日々元気をもらいながら笑顔溢れるオシャレ元気女子を増やすため広島を中心に活動中。
プライベートでは2010年に結婚し三児の母。子育ての中育児のストレスと悩みは尽きず、母業の大変さにも気づく…
そんなママ達も含めて、もっと多くの女性達をキラキラと輝かせる!!
をモットーにパーソナルスタイリングサロンを2018年4月に改めてオープン。
日々ファッションとメイクをレクチャーし、大人可愛く輝く女性へと導いている。
取得資格
□パーソナルカラリスト検定1級
□色彩検定1級
□センセーションカラーセラピスト
□JMAメイクアップ検定2級
パーソナルスタイリスト
たかはし ゆうこ
髙橋 佑子
清水 寿美礼
□パーソナルカラーリスト
□パーソナルスタイリスト
美術系の短大を卒業後、大手アパレルメーカーに就職。
ファッションに携わる中、パーソナルカラーを使ったメイクテクニックに出会い、一心発起。パーソナルカラー理論にのめり込む。
検定取得やスタイリングのプロコースを修了し現在はパーソナルスタイリストとして活躍中。
学生時代は安室ちゃんに憧れギャルファッションに身を投じた時代を過ごすが、実はパステルカラーの似合うソフトサマータイプ。カラー診断をきっかけに、現在のクローゼットはソフトでフェミニンなサマーファッションでで溢れてる。
趣味は雑貨集めや猫と遊ぶこと。
美容健康マニアで得意料理はきんぴらや魚の煮付け、ひじきの炒めものが人気。
「歳を重ねるごとにパーソナルカラーの素晴らしさを実感しています。一人でも多くの方に知っていただきたいと強く思っています!」
取得資格
□パーソナルカラー検定2級取得資格
□日本化粧品検定2級取得資格
Sumire Shimizu Instagram
パーソナルスタイリスト
しみず すみれ
清水 寿美礼
【2001年】
10月:quatre saison(キャトルセゾン)の屋号でフリーのカラーアナリストとして色彩学とパーソナルカラーの講師を開始。カルチャースクールでパーソナルカラーを取り入れたカラーコーディネート講座をスタート。
【2002年】
複数のカルチャースクールでパーソナルカラーを取り入れた講座、メイクアップ講座、検定講座などを始める。
【2004年】
関東大手百貨店でファッションカラーコンサルティングを開始。以後関東・関西・北海道・中四国地方で約20ヶ所の百貨店で50回程の参加実績。
【2005年】
4月:q's concept(キューズコンセプト)と屋号を改め、パーソナルカラーを使ったファッションやメイクアップ、色彩学、アロマセラピー、カラーセラピーなどレッスンを中心としたサロンを広島市内でオープン。
同年、化粧品会社とタイアップし、メイクアップスクールを開催(〜2007年)。
【2006年】
4月:専門学校のパーソナルカラー非常勤講師を始める。(現在も継続中)
8月:サロンを広島駅周辺部に移転。
【2007年】
職業訓練やキャリアアップのスクールで講師を始める。同時にブライダルにおけるカラーコーディネートも担当する。
【2008年】
ブライダルプロデュースに参加。ブライダルフォトのヘア&メイクも担当。
【2010年】
12月:キューズコンセプトサロンを一旦close。
【2011年】
4月:短期大学でパーソナルカラーやスタイリングの非常勤講師を始める。(現在も継続中)
【2012年〜2016年】
子育の為、大学と専門学校の講師に専念。
【2017年】
4月:日本カラーコーディネーター協会団体校に認定。色彩活用パーソナルカラー検定も教え始める。
10月:オンラインでセレクトショップalltid(アルティード)を始める。
12月:女性向けの60代以上のファッションコーディネート講座を開催。
【2018年】
7月:「色彩活用パーソナルカラー検定」団体受験を広島で初めて行う。
現在に至る。