パーソナルカラリスト、またはパーソナルスタイリストとしてお客様にカラー診断、的確なアドバイス、コーディネート提案ができるスキルを身につけます。
診断後のアドバイス力を磨き、スタイリストとしての応用力を身につけることにも重視しています。
パーソナルカラー検定2級も取得できます。
【レッスンの内容】
基本的な色彩学、パーソナルカラーの考え方と理論、スタイリングの考え方、配色、照明・対比現象、パーソナルカラー診断の実習、パーソナルカラーメイクの実習 など
※詳しい内容やカリキュラムについてはお気軽にお電話かメールでお問い合わせください。
パーソナルカラー理論(似合う色やイメージの傾向)を習得している方を対象にしたプロのメイクアップアーティストの養成コースです。
肌馴染みの良い色選びや配色、イメージ作りなど基本的なメイクテクニックから身につけます。
【レッスンの内容】
ベースメイクの作り方からポイントメイクまで、ナチュラルメイクから始めます。
ソフト・キュート・シャープなどのイメージづくりやパーソナルカラーを取り入れた応用までしっかり学べます。
※詳しい内容やカリキュラムについてはお気軽にお電話かメールでお問い合わせください。